わたしたちについて
団体概要・アクセス
団体概要
名称 | 特定非営利活動(NPO)法人 Dog Therapy Japan |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区片野3丁目14-1 地図・アクセス |
電話番号 | TEL: 093-923-2128 |
事業内容 |
|
特定非営利活動の種類 |
|
沿革
2007年5月 | ペットショップの店長をしていた野田久仁子が 「子どもたちに犬とのふれあいにより、命の大切さを伝えたい」 ことを目的にKTC高等学院にて非常勤講師 |
2007年9月 | 犬猫殺処分の現状を知り、勉強会を開催 任意ボランティア団体 Animal loversを設立 |
2008年8月 | いぬと一緒に暮らす前に、散歩やふれあいから飼えるかどうか体験していただく、ふれあいドッグを開始 |
2009年9月 | 厚生労働省認可 職業訓練(有期実習型訓練)開始 日本初 |
2010年4月 | 厚生労働省認可 職業訓練(基金訓練開始)開始 |
2010年9月 | 愛護週間において 犬猫殺処分を知っていただく活動開始 |
2011年1月 | 北九州市立企救丘小学5年生に ドッグ介在教育開始 |
2011年8月 | 高齢者施設 ドッグセラピー活動開始 |
2012年6月 | いぬとふれあえるカフェ「わん仔カフェ かたのだ」開店 |
2013年4月 | NPO法人格を取得して 特定非営利活動法人ドッグセラピージャパン 設立 理事長就任 |
2013年9月 | いぬとふれあいしつけ教室開始 |
2014年12月 | 障がい福祉サービス事業所「源喜」設立 |
メディア掲載
多数のメディアにご紹介頂きました。
2019.12.1 毎日新聞
2019.10 朝日新聞
2019.10 西日本新聞
H27年10月27日【TNCニュース】 ドッグセラピー障がい者サポートについて放送されました。






H27年10月14日【FBSニュース】 ペット可の高齢者施設について放送されました。



H27年9月20日【TNCニュース】 動物愛護週間の活動が放送されました。





H27年9月20日【NHKニュース】 動物愛護週間の活動が放送されました。






H26年9月22日【読売新聞】動物愛護週間(9/20日~26日)にしつけ教室を行いました。

テレビ
2008/09/12 | TBS系列 | 今日感テレビ |
2009/09/24 | 朝日放送系列 | NEWS |
2009/09/24 | NHK総合 | NEWS |
2009/09/24 | フジテレビ系列 | スーパーニュース |
2009/09/24 | 日本テレビ系列 | NEWS |
2010/05/15 | NHK総合 | NEWS |
2011/09/25 | 朝日放送系列 | NEWS |
2011/09/25 | NHK総合 | NEWS |
2012/04/10 | 朝日放送系列 | アサデス |
2012/05/15 | TBS系列 | 今日感テレビ |
2012/09/11 | フジテレビ系列 | タマリバ |
2012/12/17 | TBS系列 | 探検九州 |
2013/11/02 | テレビ東京系列 | おとななテレビ |
2013/12/03 | 朝日放送系列 | ニュースピア |
2014/02/03 | 日本テレビ系列 | めんたいワイド |
2014/04/15 | TBS系列 | 今日感テレビ |
2015/09/20 | NHK総合 | NEWS |
2015/09/20 | フジテレビ系列 | NEWS |
2015/10/14 | 日本テレビ系列 | NEWS |
2015/10/27 | テレビ東京系列 | NEWS |
2016 | TBS系列 | 今日感テレビ |
2017 | 朝日放送系列 | アサデス |
2017 | RKB毎日放送 | 福岡県庁知らせた課 |
2017 | RKB毎日放送 | 旬感北九州 |
2017 | フジテレビ系列 | NEWSファイル CUBE |
2018 | 朝日放送系列 | 土曜もアサデス |
2018 | テレビ東京系列 | キレ☆カワ女子部 |
2018 | TBS系列 | 今日感テレビ |
2019 | フジテレビ系列 | ももち浜ストア |
2019 | NHK総合 | ニュースブリッジ北九州 |
2019 | NHK総合 | おはよう九州沖縄 |
新聞
2008/10/09 | 西日本新聞 | 朝刊 | 飼い主との相性を ふれあいドッグ |
2008/11/20 | 毎日新聞 | 朝刊 | ペットの衝動買いなくしたい |
2009/09/28 | 毎日新聞 | 朝刊 | トリマー育成訓練 |
2010/09/27 | 読売新聞 | 朝刊 | いぬのしつけを学ぶイベント |
2010/09/27 | 西日本新聞 | 朝刊 | ペットの殺処分減らそう |
2010/09/27 | 朝日新聞 | 朝刊 | いぬのしつけ大切 |
2012/09/05 | 西日本新聞 | 朝刊 | ペットロスからの回復を支援 |
2013/09/21 | 朝日新聞 | 朝刊 | 癒しのいぬカフェ |
2014/03/09 | 読売新聞 | 朝刊 | 動物たちとくつろごう |
2014/03/27 | 産経新聞 | 朝刊 | 九州各地「癒しの」いきものカフェ続々 |
2014/04/16 | 西日本新聞 | 朝刊 | 犬とふれあい癒しの時間 |
2014/09/22 | 読売新聞 | 朝刊 | 犬のしつけ殺処分防止 |
2015/05/21 | 小倉タイムス | - | ドックセラピー癒し効果大 |
2015/09/01 | 西日本新聞 | - | 高齢者の心犬で癒す |
2015/09/08 | 朝日新聞 | - | 犬との触れ合い心癒して |
2015/10/24 | 読売新聞 | - | ドッグセラピー県助成 |
2016 | 毎日新聞 | - | 犬カフェ |
2019 | 毎日新聞 | - | 心癒す子ども食堂 |
2019 | 朝日新聞 | - | 子ども食堂 犬と親しむ |
2019 | 西日本新聞 | - | セラピー犬が歓待 「かたのだ子ども食堂」オープン |
ラジオ
2009/09/01 | FMKITAQ | 犬猫殺処分を減らしたい |
2014/02/14 | RKBラジオ | いぬとふれあえるカフェ |
受賞及び表彰歴
2011/03/22 | 日本商工会議所 北九州商工会議所 |
雇用の拡大に関する感謝状 |
2015/08/01 | 福岡県小倉聴覚特別支援学校 | 平成26年度中学部職場体験に関する感謝状 |
2016/12/19 | 福岡県知事 | 「ふくおか共助社会づくり表彰」において障がい者も参画するドッグセラピー活動の表彰 |
地図・アクセス
住所 | 福岡県北九州市小倉北区 片野3丁目14番1号 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
連絡先 | 電話: 093-923-2128 FAX: 093-923-2123 |
福岡からお越しの方へ(高速バスを利用した場合)
例1【運賃】 1,130円(2016年現在) / 【所要時間】約80分
西鉄天神高速バスターミナル (2番乗り場) |
呉服町 | 徒歩7分 | 蔵本(昭和通) (高速なかたに号小倉駅砂津行) |
片野駅 |
---|
例2 【運賃】 1,230円(2016年現在) / 【所要時間】約80分
博多バスターミナル | [行先番号]行先経由 なかたに号福岡JC・中谷 |
片野駅 (三萩野方面) |
徒歩7分 | 蔵本(昭和通) (高速なかたに号小倉駅砂津行) |
片野駅 |
---|
天神駅からお越しの方へ(電車を利用した場合)
安い例 【運賃】 2,710円(2016年現在) / 【所要時間】約70分
天神駅 | 6分 | 博多駅 ソニックにちりん |
42分 | 小倉駅からモノレール (各停企救丘行) |
6分(4駅) | 片野駅 |
---|
早い例 【運賃】 3,800円(2016年現在) / 【所要時間】約40分
天神駅 | 6分 | 博多駅 のぞみ |
16分 | 小倉駅からモノレール (各停企救丘行) |
6分(4駅) | 片野駅 |
---|
博多駅からお越しの方へ(電車を利用した場合)
安い例 【運賃】 2,310円(2016年現在) / 【所要時間】約60分
博多駅 ソニック・にちりん |
42分 | 小倉駅からモノレール (各停企救丘行) |
6分(4駅) | 片野駅 |
---|
早い例 【運賃】 3,600円(2016年現在) / 【所要時間】約30分
博多駅 東海道、山陽新幹線、のぞみ |
16分 | 小倉駅からモノレール (各停企救丘行) |
6分(4駅) | 片野駅 |
---|
モノレールも乗れる!
『新幹線よかよかきっぷ』についてはこちら
JR九州はこちら
お車でお越しの方へ
お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。