こころ豊かな社会をつくるために、NPO法人ドッグセラピージャパンでは、高齢者施設への訪問を行い、お年寄りに対していぬとのふれあいを通じて、生きる気力・癒しを提供するドッグセラピー活動を行うとともに、いぬを飼いたくても飼えない方に、いぬとふれ合える「いぬカフェ」を行っています。

セラピードッグと共に、各種福祉施設の訪問(ドッグセラピー活動)

医学の進歩によって死亡率が低下し、人間は長生きできるようになってきました。しかし、老人性痴呆症のように身体精神的な福祉の援助を必要とする人が増えている中で、医療では解決できないことも増えるばかりです。

その中で今、注目を浴びているのがこの動物介在活動であり、その効果が大いに期待されています。人間のように偏見をもたず、真っすぐに見つめてくれる犬に触れることで生きる勇気が湧き、わんこをなでながらしゃべる対応」が、ストレスを減らし、血圧を下げリラックス状態をつくるなど動物と人間の間では、医療ではなし得ないことも可能となる場合があります。

他の動物と違い喜怒哀楽を表す犬は、コミュニケーションをとることが容易で、かつ人に忠実であり信頼関係を築けます。お年寄りも柔らかな毛並みに触れ、温かな体温を感じることで自然と心が落ち着き笑顔になります。

セラピードッグとふれあえるカフェ

「犬を飼いたいけど、ペット不可のマンションに住んでいる」
「仕事が忙しくて、日々お手入れやお散歩など世話ができない」
「実家では飼っているけど、今ひとり暮らしなので飼えない」というお悩みをお持ちの方
「もし犬を飼いはじめて自分が病気になったり入院した際、面倒見れなくなる」
と悩んでいる お年寄りの方のお悩みを聞くことが増えてきました。
そのため、いぬを飼いたくても飼えない方にも いぬとの素晴らしい時間を共有すること
いぬ好き同士のコミュニティの形成、地域密着型の交流の場を作ろうと考え
いぬとふれあえるカフェをつくりました。

アニマル・セラピーはどういう利点を人間に及ぼすか

心理的利点

  1. 元気づけ、動機の増加、活動性(多忙)・感覚刺激
  2. リラックス、くつろぎ作用
  3. 自尊心・有用感・優越感・責任感などの肯定的感情、心理的自立を促す
  4. 達成感
  5. ユーモア、遊びを提供する
  6. 親密な感情、無条件の受容、他者に受け入れられている感じの促進
  7. 感情表出(言語的・非言語的)、カタルシス作用
  8. 教育的効果(子どもに対して)
  9. 注意持続時間の延長、反応までの時間の短縮
  10. 回想作用
  11. 自分の境遇と重ね合わせる

生理的利点

  1. 病気の回復・適応、病気との闘い
  2. リラックス、血圧やコレステロール値の低下
  3. 神経筋肉組織のリハビリ

社会的利点

  1. 社会的相互作用、人間関係を結ぶ「触媒効果・社会的潤滑油」
  2. 言語活性化作用(スタッフや仲間との)
  3. 集団のまとまり、協力関係
  4. 身体的、経済的な独立を促進する(盲導犬、聴導犬など)
  5. スタッフへの協力を促す

日本ではまだ、医学的にも科学的にも実証されていないことが多いようですが、いぬと暮らす生活の中で、リラックス効果や癒されることを経験している方も多いと思います。

いぬとふれあうことで心が癒され、いぬと一緒にいると気分がおだやかになったり、いぬをさわると血圧が落ち着いたりと心理的効果は科学的にも実証されており、不登校児やお年寄りなどドッグセラピーを必要とする人は多く社会的にも必要とされてきています。

そこでドッグセラピージャパンが、いぬとふれあえる環境を広げていきたいと考えております。


ドッグセラピーの感想

貝原様の感想

 今日は、利用者さんが少なかったこともあるのですが、お一人お一人とワンちゃんと、ゆっくり向き合えた点が良かったと思います。あとは、前回は3巡くらいしたのですが、今日は2巡くらいで丁度良かったなぁと感じました。
ワンちゃんの抱き方が、私がイマイチでユキちゃんに申し訳なかったです。(利用者さんのおひざに乗せて安定させるのが難しかったです)
ドッグセラピーの効果はすごいなぁと私の母を見ても感じ、今回も実感しました。
今日は本当にありがとうございました。

橋本様の感想

今回は2回目のボランティア活動でした。
前回はワンチャンのことにくわしくないこととか、初めてなこともあって、なかなか質問に答えられなかったり、話が上手く出来なくて、笑うこととさわってもらうことで、せいいっぱいでした。
今回は出来るだけ前回の質問に答えられるようにと少しでも話が進むようにと思い、頑張りました。
結果、今回は利用者さんにうながされながらだけど、前回よりも少しは話が出来るようになったので、次回ももっと上手に話が盛り上がるように頑張ります。

古賀様の感想

初めてドッグセラピーのボランティアに参加して最初は緊張してしまったけど、ワンちゃんとふれあって、お年寄りがどんどん笑顔になって楽しんでくれている姿を見て、私も嬉しくなってとても楽しく活動することができました。
すごくワンちゃんの力はすごいと思いました!!
また参加してもっとたくさんの人を元気で笑顔にしたいです。
とてもいい経験をさせてもらいました!!ありがとうございました!!!

志水様の感想

参加させて頂きありがとうございました。
セラピー犬が、施設に入られている方々に大変喜ばれるという話は聞いていたのですが、実際に自分が経験して、目の前で無表情だった方が笑顔になったり、昔飼っていた犬の話を教えていただいたり、しあわせそうな顔を見ることができて、あらためてセラピー犬という存在はとても大事なことなんだなぁと思いました。
しつけや衛生面などで、簡単にはいかないのかもしれませんが、もっと活動して、たくさんの笑顔があふれれば良いなと思います。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
また機会があれば、ぜひ参加させていただきたいです。

増田様の感想

今回初めて、ドッグセラピーに参加して、とても緊張しました。
ボランティアの方と一緒に参加して、講習を受けてお年寄りの方への声掛けとか、マナーに気をつかうのは、大変だなと思いました。
老人ホームに行って、実践すると犬が苦手な人たちもいらっしゃったので、一人一人、声のかけ方とか、違うんだなと思いました。
ゆきちゃんと組んだのですが、ゆきちゃんと私の緊張具合を、確かめながら、徐々に、慣れて、だっこされていたので良かったと思いました。そして、一人に対しての時間や、会話が、むずかしいなと思いました。
今度、参加するときは、あまり緊張しないように、犬と呼吸を合わせられるようにしたいと思います。

畠田様の感想

初めは不安でしたが一度参加しまして、犬達もおとなしく施設の皆様も笑顔で接して下さり喜んでいたので私は参加して良かったと思います。
楽しく参加させてもらっています。

濱田様の感想

通常犬とふれあう機会が無い人達に犬とふれあう事と癒しを得ることを知ってもらいたくてボランティアに参加するようになりました。
ボランティアに参加し、予想以上に犬とふれあう事を楽しみにされている人が多いと感じました。
犬への感心と今後もこの活動に積極的に参加して行うと決意しました。


このページの先頭へ